発売を今か今かと楽しみにしているThinkPad X260。
先ほど「ThinkPad X260」でGoogle検索をしていたところ…
…あれ?
URLを見ると「cto.lenovo.com」…
lenovo.comドメインのため、Lenovoの公式サイトと思われます。
クリックしてみると、
このようなサイトが表示されました。
…そう、すでにlenovoではThinkPad X260の発売に向けて準備をしているようです。
よーくこのページを見てみると、
ページ上部のパンくずリストで「test」と入っているため、テスト中または準備中のページが誤ってGoogle検索に引っかかるようになってしまっていることが考えられます。
さらに、この「test」リンクをクリックすると、
このような、新機種紹介ページと思われるページも表示されます。
ここでは、つい先日Lenovoから発売が発表された「ThinkPad Yoga 260」の名前も確認出来ます。
このページでは、
- ThinkPad Yoga 260
- ThinkPad X260
- ThinPad X1 Carbon
- ThinkPad L460
- ThinkPad T560
という機種の名前も確認できます。
Lenovoのサイト内でこれらの名前でテストページが準備されているということは、今後の発表や発売も期待ができると思われます。
ひとまず、ThinkPadX260は無事に発表、発売されそうで一安心です。
ただ、先日流れたリーク情報にあった、ThinkPad X1 Tabletの名前などは見当たりませんでした。
リーク情報にあった「ThinkPad X1 Yoga」が先日発表された「ThinkPad Yoga 260」なのかもしれませんし、別の機種として2016年に発表するのかもしれません。
(リーク情報の「ThinkPad X1 Yoga」ですと14型液晶とのことですが、今回発表された「ThinkPad Yoga 260」は12.5型液晶なので)
ですので、リーク情報にあった2016年モデルのラインナップは、2016年1月6日~9日に開催されるCES(国際家電ショー…コンシューマ・エレクトロニクス分野で世界最大の見本市)での発表という見方が強いですね。
今後もThinkPadの新ラインナップに関する情報が手に入りましたらブログやメルマガでお知らせいたします。