改めまして、はじめまして。
このブログを運営しております、ThinkPad Xシリーズの愛好者の上野です。
このブログは、2016年に発表されると言われているThinkPad X260の発売を首を長くして待つ、ThinkPad Xシリーズの愛好者であるわたくし上野が、X260の発売を待てずに先走って始めてしまったブログです。
2007年からずっと、浮気せずにThinkPad Xシリーズの愛好者です
私は2007年にThinkPad X61を買ってから、かれこれ8年以上ほかのメーカーやシリーズに浮気をせずにThinkPadを使い続けている愛好者です。
2007年にThinkPad X61を購入してからずっと愛用をして、2011年にThinkPad X220に買い換えてから、現在もX220を愛用しています。
X220を使い始めてから4年以上たちましたが、まだまだ現役バリバリで働いてくれています。
ただ、外出先で使う際のバッテリー持ちが気になり始め、バッテリー持ちが良くなったというX250に買い換えようかなと思っていたところ…
X260のリーク情報が目に飛び込んできました。
これは!と思い、まだ発表すらされていないのですが、X260のブログを先走って立ち上げてしまいました。
今後、このブログではX260のリーク情報や最新情報が手に入り次第、どんどん取り上げて行きます。
また、X260が発売されたらすぐに購入して、レビューなどもしていきますね。
ThinkPadは仕事用PCとして365日毎日ハードに使っています
私はWeb関係の仕事をフリーランスでしているのですが、自宅だけじゃなく打ち合わせ先でもパソコンを使うことがよくあります。
ThinkPadのXシリーズだと、持ち運びを前提に作られているので、かなり耐久性が高く、ハードな作りになっているため外でも安心して使えます。
バッテリー持ちもよいのもポイントです。
また、PCの高い性能を必要とするPhotoshopなどのアドビ製ソフトもよく使いますが、ThinkPadなら使い方に合わせて高いスペックのモデルを選ぶこともできるので、今ではデスクトップいらずです。
「X220」1つあれば、どこでも仕事ができます。
そんな、私の相棒とも言えるThinkPad Xシリーズ。
2016年に発売が期待されるX260が発売されたらすぐに購入して、このブログでも使い勝手などを取り上げていきますね。
photo by: Robert