「 ThinkPadファン 」一覧
ThinkPad X260ではなくThinkPad X1 Carbon 2016を買いました
ThinkPad X260ではなくThinkPad X1 Carbon 2016モデル(米沢生産)を買いました。なぜX260ではなくX1 Carbonを買ったのか?その理由をまとめました。
異音に注意!ThinkPadの起動時にFan Errorと出た時の直し方まとめ
ThinkPadのFan Error(ファンエラー)の直し方や原因、回避(強制起動)方法をまとめました。ファンから異音がし始めたら要注意です。
ThinkPad 各シリーズの違いの比較表まとめ(X/T/E/P/Yoga/W/Lシリーズ)
ThinkPadの各シリーズの特徴や用途、サイズごとの違いを比較しました。並び替えもできる便利な比較表も作りましたのでぜひ。
ThinkPad E460を買いました
ThinkPad E460を注文しました。E460に関する情報やレビューは、姉妹ブログ「ThinkPad E460マニア」にて今後配信していきます。
ThinkPad X260の最強スペック!動画編集&画像編集も楽々モデル
AdobeのPhotoshop、Illustrator、Premiere Pro、After Effects、Lightroom、Dreamweaverなどで動画編集や画像編集、Web制作などをバッテリーを気にせずに出先でもガンガンしたい!というヘビーなビジネスユーザーにぴったりなThinkPad X260の最強スペックモデルを考えてみました。
ThinkPad X260の生産元,FHD,NVMeSSD,WiGig対応を聞いてみた
現時点でのThinkPad X260は米沢生産モデルなのか、国外生産モデルなのか、FHDやNVMe SSD、WiGigの対応状況についてメーカーに問い合わせてみました。
速報:ThinkPad X260が国内直販サイトで販売開始!5機種を確認
速報です。 ThinkPad X260が予定どおり本日1月28日に直販サイトにて発売開始となりました。 当記事執筆時点で...
ThinkPad X260で搭載のDDR4メモリ。X250のDDR3Lメモリとの違いは?
ThinkPad X260ではCPUがIntel第六世代「Skylake」へ世代交代しただけでなく、メモリも世代交代されています。 具...
3/17まで!ThinkPad X260へ旧機種から買い替える方に割引クーポンが配布開始
2016年1月28日に国内での発売が発表された、ThinkPad X260。 Lenovoブランドのパソコンからの買い...
ThinkPad X260は1月28日発売。国内モデルの7つの新事実
レノボ・ジャパンによるThinkPad系商品の新製品発表会が1月19日に行われました。 この発表会で「ThinkPad X260は1月...
ブログ名を「ThinkPad X260マニア」に変えました
もともと当ブログは「ThinkPad X260の発売日をいち早く発表するブログ」というタイトルで活動していました。 しかし、2016年...
【速報】ThinkPad X260は2016年2月に発売!X260の14個の特徴まとめ
ThinkPad X260がCES 2016にて、ついにLenovoから正式に発表されました! 現時点で発表さ...
2016年1月発表と噂されるThinkPad X260。発表直前の最新リーク・5つの噂まとめ
ThinkPad Xシリーズの最新モデルとして、2016年1月に発表されると噂されている「ThinkPad X260...
ThinkPad X250の割引率が凄いことに。X250を買うなら今。
ThinkPad X260が2016年に発表、発売されると噂されています。 それに伴い、現在のThinkPad Xシリ...
lenovoサイトにThinkPad X260のサポートページが追加…発表間近?
ThinkPadの開発元であるLenovo(旧IBM)の公式サイト上に、ThinkPad X260のサポートページが...
【流出】ThinkPad X260やL460、T560等の未発表機種がLenovoサイトで誤って公開?
発売を今か今かと楽しみにしているThinkPad X260。 先ほど「ThinkPad X260」でGoogl...
8年以上ThinkPad Xシリーズの愛好者がX260の発売を待てずにブログを始めました
改めまして、はじめまして。 このブログを運営しております、ThinkPad Xシリーズの愛好者の上野です。 このブログは、201...
【リーク】ThinkPad X260発売日は2016年初めに発表?
ThinkPadシリーズの開発・販売元である、Lenovoの2016年モデルのラインナップと思われる情報がリークされ...