「 2016年01月 」一覧
ThinkPad X260の生産元,FHD,NVMeSSD,WiGig対応を聞いてみた
現時点でのThinkPad X260は米沢生産モデルなのか、国外生産モデルなのか、FHDやNVMe SSD、WiGigの対応状況についてメーカーに問い合わせてみました。
速報:ThinkPad X260が国内直販サイトで販売開始!5機種を確認
速報です。 ThinkPad X260が予定どおり本日1月28日に直販サイトにて発売開始となりました。 当記事執筆時点で...
ThinkPad X260で搭載のDDR4メモリ。X250のDDR3Lメモリとの違いは?
ThinkPad X260ではCPUがIntel第六世代「Skylake」へ世代交代しただけでなく、メモリも世代交代されています。 具...
3/17まで!ThinkPad X260へ旧機種から買い替える方に割引クーポンが配布開始
2016年1月28日に国内での発売が発表された、ThinkPad X260。 Lenovoブランドのパソコンからの買い...
ThinkPad X260は1月28日発売。国内モデルの7つの新事実
レノボ・ジャパンによるThinkPad系商品の新製品発表会が1月19日に行われました。 この発表会で「ThinkPad X260は1月...
ブログ名を「ThinkPad X260マニア」に変えました
もともと当ブログは「ThinkPad X260の発売日をいち早く発表するブログ」というタイトルで活動していました。 しかし、2016年...
【速報】ThinkPad X260は2016年2月に発売!X260の14個の特徴まとめ
ThinkPad X260がCES 2016にて、ついにLenovoから正式に発表されました! 現時点で発表さ...